

いちばんさいしょの
いちばんおおきなおくりものお求めになる方にとって、一つのお人形が本当に大切なお人形であることを幸一光は知っております。
詳しくはこちら
100年以上の歴史を持つ伝統的工芸品、幸一光では「江戸木目込人形」「江戸節句人形」という二つの技術を継承しております。



大正九年、東京の下町、下谷竹町で創業し、100年を迎える松崎人形、その技は三代目松崎幸一光が受け継いでおります。 詳しくはこちら
商品のご案内
Products
-
親王飾り
小雪親王出飾り
¥204,050
(税込)
-
親王飾り
栞親王出飾り
¥144,760
(税込)
-
立雛
花音桐文箱入り
¥95,260
(税込)
-
親王飾り
雪親王出飾り
¥119,460
(税込)
-
鎧着大将
YaekoProject海
¥136,620
(税込)
-
鎧着大将
月丸収納飾り
¥176,990
(税込)
-
鎧着大将
尊出飾り
¥250,800
(税込)
-
衣裳着ケース
四寸御所金太郎
¥51,700
(税込)
-
和わーくす
とのとひめ
¥69,300
(税込)
-
ことわざざむらい
笑う門には福来る
¥11,000
(税込)
-
アロマ屋シリーズ
アロマ屋文左衛門鮫小紋
¥11,000
(税込)
-
Anima
犀特大
¥550,000
(税込)